院長・スタッフ紹介
「どんな先生がいるのか?」が分からずに歯医者さんに行くことは、ちょっと勇気の要ることです。
なので、こんな先生たちがいて、こんな思いで治療しているということを少しでも知っていただければと思い、以下のご案内を作りました。
少しでも読んでいただけると幸いです。
院長メッセージ
こんな思いで治療しています
1.お話をじっくり伺い、ライフステージに合わせたベストな治療をご提案します
2.滅菌・消毒を徹底しています
3.虫歯・歯周病予防を強くお勧めします~全身の健康のために
4.なるべく歯を削らない・抜かない、限りなく痛みの少ない治療を心がけています
![](https://www.river-harp.com/wp-content/uploads/2018/09/staff_01.jpg)
当院は、おかげさまで親子孫3世代で来ていただいている患者さんもいらっしゃいます。
安心が当院のテーマの当院にとっては、とても嬉しいことです。
歯医者さんは怖いところ、痛いところというイメージが付きまとうと思います。
痛みは限りなく少なくして、まずは治療をしましょう。
そして、その次は、メンテナンス=定期的な検診をしましょう。
「歯医者でもう痛い思いをしなくていい」そんなお手伝いがしたいのです。
メンテナンスで来ると、治療が必要なったとしても早期発見が出来るので痛みがない程度の治療で済みます。
また、歯が健康=全身の健康状態が良好だということを経験値として知っているから、口を酸っぱくしてでもお伝えしたいのです。
私たちの経験値とは・・
歯周病がある患者さんは、血圧が高かったり、糖尿を持っていることが多い、つまり全身疾患を持っていることが多いのです。
逆に、歯周病がない患者さんは、他の体の部位も健康である人が多いのです。
歯がちゃんと残っている人、もしくは噛める入れ歯がある人は、年齢が80歳90歳でも病気を持っていない、頭もハッキリしている人が多いことも経験値として感じています。
祖母を小学校4年のときガンで亡くしました。
おばあちゃん子だったので、大きなショックだったのです。
おじいちゃんおばあちゃんになっても健康に過ごしてほしいという思いは、このときから今までずっとつながっています。
そのお手伝いが出来れば、本当にうれしいと思っています。
どんなことでもぜひご相談ください。
トリートメントコーディネータによるカウンセリング
カウンセリングを導入することで、歯科医師には言えないような事も含めて思いを吐き出してもらって、心配事をなしにして治療に入っていきます。
ぜひ、今までの経験など遠慮なくお話ください。
今はチェアサイド(診察台に乗った状態)での相談ですが、カウンセリングルームの設置予定もあります。
先生と患者さんという上下関係ではなく、近い関係になる一歩としてカウンセリングを大切にしています。
こんな先生がいます
![](https://www.river-harp.com/wp-content/uploads/2018/09/dr_01.jpg)
院長 林 浩幸
先生の歯科治療への思いや、生い立ち・歯科医師を志したきっかけも分かる院長インタビューを併せてご覧ください。
歯科の疑問にお答えする「歯科に関する豆知識」も更新中です。
経歴
平成3年 | 長崎大学歯学部卒業 |
---|---|
平成3年 | 浜松医科大学歯科口腔外科入局 |
平成7年 | 医療法人敬歯会 富津ショッピングセンター歯科 院長 |
平成10年 | 医療法人敬歯会 TOCビル歯科医院 院長 |
平成16年 | 医療法人敬歯会 リバーハープタワー歯科 院長 |
所属学会・所属団体
日本顎咬合学会
国際歯周内科学研究会
日本口腔外科学会
日本歯科人間ドック学会
その他 趣味など
読書(経済、学術書等)
血液型:O型
ジョギング
![](https://www.river-harp.com/wp-content/uploads/2018/09/license_01.jpg)
国際歯周内科学研究会
認定証
![](https://www.river-harp.com/wp-content/uploads/2018/09/license_02.jpg)
インプラントメーカー
/ストローマン
認定証
![](https://www.river-harp.com/wp-content/uploads/2018/09/license_03.jpg)
Adovance Coursebr
for General Practice
in Dentistry
![](https://www.river-harp.com/wp-content/uploads/2018/09/dr_03.jpg)
歯科医師 小田 貴士
(インプラント担当医)
経歴
平成18年3月 | 東京歯科大学卒業 |
---|---|
平成19年3月 | 東京歯科大学千葉病院臨床研修修了 |
平成24年3月 | 東京歯科大学大学院歯学研究科(口腔インプラント学専攻)修了 歯学博士 |
平成24年4月 | 東京歯科大学口腔インプラント学講座 レジデント |
平成26年4月 | 東京歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師 |
所属学会・所属団体
日本口腔インプラント学会 認定医、専門医
日本歯周病学会
歯科医師 西 明貴子
経歴
1993年3月 | 神奈川歯科大学卒業 |
---|
歯科衛生士 高畑 奈津子
経歴
1999年3月 | 東邦歯科医療専門学校 歯科衛生士科卒業 |
---|
歯科衛生士 平澤 知恵
経歴
2016年3月 | 早稲田医学院歯科衛生士専門学校卒業 |
---|